天橋立・伊根・余部鉄橋


写真をクリックして下さい。

2008年9月25日〜27日、2泊3日で福井・京都・兵庫の日本海側を廻ってきました。
今回の旅で、日本三景の完成と兵庫県が埋まりました。
家内が三方五湖(三方・水月・管・日向・久々子)を見たいと言っていましたが、行ってみて其の訳がわかりました。写真を見て下さい。
天橋立の傘松公園に行ったときは霧雨が降っていて天橋立が霞んでいて残念でしたがしかたありません。 (なにしろ、家内が同行しているのですから・・・)
笠松公園からの股のぞきは小野小町が最初とか・・・・
天橋立で残念だったのは文殊堂が見れなかったことです。
伊根の舟屋は思ったよりも沢山ありました。
2泊目は城崎温泉に泊まり、翌日、香住駅から電車に乗り、余部鉄橋(予定では2年後はコンクリートの橋になるそうです。) を渡り、余部駅で降り、但馬の小京都である出石(いでし) で名物のさらそばを食べてから 散策してきました。有名なのは登城を知らせる辰鼓楼・船着場のおりゅう灯篭・沢庵和尚誕生の地だろう。